ホケノ山古墳:豊鍬入姫命の墓?

   depuis  2001

ホケノ山古墳 / 箸墓古墳 / 纒向型前方後円墳 / 纒向古墳群 / 奈良

大神神社が崇神天皇の皇女豊鍬入姫命(トヨスキイリヒメ)の墓としている”ホケノ山古墳”です。右端の木の向こうに倭迹迹日百襲姫命(ヤマトトトヒモモソヒメ)の墓とされる”箸墓古墳”がちらっと見えています。
古墳時代前期初頭の纒向型前方後円墳ともいわれるホタテ貝型の前方後円墳で三段の後円部になってます。3世紀中頃の築造とみられています。