ヴォー=ル=ヴィコント城 を庭園側から

フーケ Nicolas Fouquet (1615-80) がルイ・ル・ヴォー Louis Le Vau(1612-70) に命じて建造した (1661) ヴォー=ル=ヴィコント城をルイ15世の外務大臣・海軍大臣を務めたプラズラン公セザール・ガブリエル・ド・ショワズール César Gabriel de Choiseul, duc de Praslin (1712-85)  が購入 (1764) して建物部分に手を加えた。フランス革命で没収後、アルフレッド・ソミエ Alfred Sommier (1835-1908) が購入し (1875) 、修復した。古典主義建築。      2014.08.02.

Château de Vaux-le-Vicomte vu des jardins / Maincy

ラバの椅子 / ヴォー = ル = ヴィコント城

二頭のラバが運ぶ椅子 Chaises à Mules 。馬車では通れない狭い道や悪路などに人力で使用された「セダン椅子 / 椅子駕籠 Chaises à porteurs」の一種。セダン椅子 は馬車よりも手軽なことから18世紀にはヨーロッパ各地に普及した。日本の手輿のようなもの。
フーケ Nicolas Fouquet (1615-80) が建設したヴォー・ル・ヴィコント城 (1661) の “馬車博物館” で展示されている。18世紀にフランスかポルトガルで制作されたラバ椅子と考えられている。

Chaises à Mules / Château de Vaux-le-Vicomte / Maincy

サレ館の紋章

   depuis  2001

パリのピカソ美術館 / サレ館 Hôtel Salé (1659) の建設者は ピエール・オベール Pierre Aubert de Fontenay (1584-1668) 。フーケ Nicolas Fouquet の下で塩税に関わって財を成したが、フーケの失脚と共に没落した。死後この大豪邸は持ち主が次々代わり、ジュニエ侯爵 / ルイ・ルクレール Jacques-Gabriel-Louis Le Clerc (1727-1807) の妻が継承した (1771) 。
パリのピカソ美術館の正面のペディメントを飾る犬などの装飾は当初からのものだが、紋章は ルイ・ルクレール のもの。魚の歯形/鋸目の十字に4羽の鷲。

Pierre Aubert de Fontenay(1584-1668) / Jacques-Gabriel-Louis Le Clerc (1727-1807) / Hôtel Salé(1656-59) / Musée National Picasso-Paris